6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

館林市議会 2020-12-09 12月09日-04号

医療機関へは、いち早く医療用マスク防護服を配布いたしました。  次に、重症化しやすい高齢者施設等に対しては、体温計、消毒液マスク防護服感染症対策のためのチェックリストなどを配布してまいりました。市民に対しては、広報紙やホームページ、さらには広報車を使って市長メッセージを随時発信し、その中でマスクの着用、3密の回避などの啓発を行ってまいりました。

前橋市議会 2020-06-18 令和2年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2020-06-18

国の二次補正予算案では、予算ではいろいろ物資の確保として、感染拡大を受けて医療現場での医療用マスクやガウンなどが不足していることから、国がメーカーからこうした医療用物資を買い上げ、患者を受け入れている医療機関に優先的に配付するといたしまして、4,379億円が計上されております。

太田市議会 2020-06-12 令和 2年 6月定例会−06月12日-01号

消防長石澤光之) 感染防止対策につきましては、国のマニュアルに示された標準予防策に則し、全ての救急出動に対して手袋医療用マスク、感染防止衣及びゴーグル等を着用し、万全を期しているところでございます。また、搬送後の救急車内も十分な消毒を実施しております。 ○議長(久保田俊) 松川翼議員

富岡市議会 2020-03-23 03月23日-一般質問-02号

感染拡大に伴い、国内外での医療用マスク手指消毒液を買い求める動きに加えまして、一部で買占めなどによるマスク不足が社会問題になっております。感染予防には手洗いを徹底していただく、体調の悪いときには外出を控えていただくなど市民の皆様もぜひ国の方針に沿って落ち着いた冷静な対応をしていただきますように、ご理解、ご協力をお願いいたします。 

  • 1